我々のブースは「湯気カンパニー なら・やすみの・とも」というテーマで展開します。
奈良の休日を、本とともに楽しくすごせますように!という願いをこめております。
まず、
「アケモドロ」さんの手染めの商品。
![]() |
ブックカバーや本の手ぬぐい、などを販売。 |
私は彼女の、20代のときの紅型の作品もいくつか持っていますが
使い込むほどいい味わいになっています。
新しい作品はまだ私も見ていないのですが、楽しみです!
**
そして、ひなびさんの、玉子や乳製品を使っていない、お菓子も少し。
![]() |
いつか描かせていただいた、オートミールクッキーの袋の絵。 |
ざっくり、重量感がある甘さ控えめの焼き菓子です。
作り手の愛子さんの優しさがにじみ出ていて、毎日でも食べたい飽きのこない味です。
読書のおともにどうぞ〜!
**
それから、湯気カンパニーで作ったものやこれから作るものを紹介します。
森元暢之のプチ原画展と称して、絵も少し飾らせていただいたり。
んっ
肝心の、本はどないなっとるんや〜!?という声が聞こえてきました…
安心してください!
本は11月はじめに発売できる運びとなりました!
今、水面下(?)でいろいろバタバタしています。
あいにく…
イベントにはお持ちできませんが…!!!
見本を持って行けたらいいなあと思っています。
そして1巻やあんなものやこんなものを…!
原画展では2巻に収録されている漫画をご紹介しますので、お楽しみに〜!!
(^▽^)
**
それから、こちらも売らせていただきますよ〜
ふちがみとふなとさんのCDアルバム「だってチューだもん」
ありがたきしやわせ。
どうか晴れますように♪
(本、この時点でまだ校正が終わっていませんが!がんばります!)←小さい声。